辞典

仏教辞典
宇井伯寿〔監修〕
日本最初の本格的仏教辞典として登場したコンサイス仏教辞典。今なお版を重ね、仏教を学ぶものにとっては不可欠の辞典とされ、「ウイジテン」の愛称で親しまれています。
語彙数27408語を誇り、宇井伯寿博士の厳密な監修により、簡潔にして要領を得た解説が施されています。
このような膨大な語彙数にもかかわらず、軽量でコンパクトなため、持ち歩いても苦になりません。調べたいときにいつでも調べられる、まさに「仏教辞典の白眉」と言われる所以です。
品 切
「従来仏教辞典としては権威ある大部のものが数種既に公刊せられて居るが、これ等は純専門的で而も大冊であって、必らずしも一般向を目的として居ない。之に反して大衆用としても亦数種出版せられて居るが、時には小部に失して実用的でない欠点がある。今ここに新に企てて刊行するに至ったものは、先進の諸辞典に負う所ありつつ而も前二者の中間を取って、語数に於ては従来の大辞典にも優って多く、説明解釈に於ては簡潔明瞭を期し、而も体裁も携帯用の便宜を考えたものである」
仏教辞典 愛蔵版
宇井伯寿〔監修〕
コンサイス判の文字を拡大して一層読みやすくした机上に最適の判。大学・図書館・研究室・書寺院に必備の辞典。
¥27,500
仏書解説大辞典 全13巻・別巻・著者別書名目録
*現在、第7巻品切れのためセット販売はお取り扱いしておりません
仏教開創以来、多くの魂を導いてきた和漢仏教書の全てを収録してその内容を明らかにする仏書エンサイクロペディア。釈尊以来の仏教書、大は一切経に入る数千の経典から小は市井に埋れるパンフレットまで、大部数のベストセラー本も貴重な写本も、一切の仏教典籍を収め尽してこれらの諸典籍一々に内容解説を施し所在を明示しました。第1〜11巻は昭和7年迄に書写・刊行された仏教文献、第12・13巻は昭和8年より40年に至る迄に刊行された仏教文献。
仏書解説大辞典 第1巻[ア〜オ]¥11,000 
仏書解説大辞典 第2巻[カ〜ク]¥11,000 
仏書解説大辞典 第3巻[ケ〜コ]¥16,500 
仏書解説大辞典 第4巻[サ〜シ]¥16,500 
仏書解説大辞典 第5巻[シ]¥11,000 
仏書解説大辞典 第6巻[シ〜セ]¥11,000 
仏書解説大辞典 第7巻[ソ〜タ] 品 切 
仏書解説大辞典 第8巻[チ〜ノ]¥16,500 
仏書解説大辞典 第9巻[ハ〜ホ]¥16,500 
仏書解説大辞典 第10巻[ホ〜ム]¥16,500 
仏書解説大辞典 第11巻[メ〜ワ]¥16,500 
仏書解説大辞典 第12巻 増補一[ア〜ソ]¥22,000 
仏書解説大辞典 第13巻 増補二[タ〜ワ]¥16,500 
仏書解説大辞典 別 巻 仏典総論¥24,200 
仏書解説大辞典 著者別書名目録 ¥30,800 
日英仏教辞典 増補普及版
Japanese-English Buddhist Dictionary [Revised Edition]
大東出版社〔編〕
1965年に刊行されて以来、仏教学会の国際的交流や、海外への仏教伝道に幅広く利用され、好評を博してきた『日英仏教辞典』。「増補普及版」では、より一層の内容の充実を目指し、200余項目を増補して総項目数5000余とし、さらに画引漢字・梵語・パーリ語・ローマ字中国語の各索引の他に新たに五十音漢字索引を加えました。また、使い易さを重視し、小型化・軽量化をはかりました。
¥10,450
First Japanese-English Buddhist dictionary ever published. Selected and added over two hundred new pages. Also added Chinese-character index in the Japanese-syllabary order. This work will assist one to understand the Buddhist world from its begining.
一切経解題辞典
鎌田茂雄〔総監修〕
浅井円道・木南龍昇・戸田裕久・吉津宜英・頼富本宏〔監修〕
仏教学界の一大金字塔「国訳一切経」全255巻所載の全書目、および未収録の主要経典を追加した全593書目の仏教典籍を解説。難解な仏教典籍の内容が一目瞭然に把握でき、さらに著・訳者にも解説を施した画期的、本格的解題辞典です。また辞典としての性格を重視して、項目を五十音順に配列し、さらに経典の読み方が分からない場合に役立つ「漢字索引」(画数順)、またサンスクリットやチベット語などからもひける「ローマ字索引」を巻末に付しました。
¥7,700